2009年11月04日

買っちゃいました・・・

キラキラ シガヤータコのシーズンに突入か?        買っちゃいました・・・        

電球イザリ用一式は、去年揃えた。

釣行3~4回位で釣果の方は1回

あたり2~3匹程度・・・少ないうわーん・・・

中々見分けが、つけ難いのである。

見つける、コツが有るのだろうか?
                          買っちゃいました・・・
そこで、昼間のシガヤー仕掛け・投げ用を

購入したが、虫眼鏡場所があまりわからない?

唯一分かるのが、海中道路の両端のみである。

よろしければ誰か教えて下さいsos・・・



同じカテゴリー(趣味)の記事
シガヤー
シガヤー(2013-09-26 19:44)

委託販売
委託販売(2012-11-12 13:30)

沖釣り用処分
沖釣り用処分(2012-11-11 09:55)

タマン竿完売
タマン竿完売(2012-08-27 20:55)

中古釣具用品販売
中古釣具用品販売(2012-07-22 20:04)

コールマン
コールマン(2012-05-12 14:14)


Posted by TOKU at 20:35│Comments(5)趣味
この記事へのコメント
海中道路両側で全然OKですよ!!
あとアワセ干潟等・・

去年より数が減ってきてますが
これからデカいヤツもでてきます。

急ですが、明日お昼頃から出撃します。
徳さんもご一緒にいかがですか??
Posted by サリマイサリマイ at 2009年11月04日 21:13
サリマイさんへ


情報・誠にありがとうございました。

アワセもいいですか?埋め立ての影響が有るのかな?

徳さん中部ですから近い内に行って見ます。

それから、明日は仕事で、行く事ができません。

誘って頂きありがとうございます。

徳さんの、確実な休みは、日曜日ですので、その時行くときに、

声を、かけて下さい。急用が無い限り、確実に行けますのでよろしく

お願いします。
Posted by 徳さん徳さん at 2009年11月04日 21:38
アワセもGOODです。

県総合のキャンプ場うらとか
通信隊裏もいいです!!

では都合が合う日曜にでも
是非ご一緒しましょう♪

連絡は前もってサークル内で書き込んでおきます^^
Posted by サリマイサリマイ at 2009年11月04日 23:18
イザリは難しいですよね。
自分、目が悪いのでずっと中腰で探してますが、
気が付かず逃げられ、足まわりが墨だらけのパターン多しです
Posted by さるかん at 2009年11月05日 00:11
サルカンさんへ


イザリは不得意ですが、海を歩くのが、好きです。
Posted by 徳さん at 2009年11月05日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。