2010年04月18日

BBX修理完了

サクラ早速お気に入りのBBX竿取りに       BBX修理完了


ダッシュ行って来ました。


今回、尻栓は中古品でトップガイド、


2番目のガイド(SIC)も、電球バランスの

                                            BBX修理完了
関係で取替えしました。


これで、又、ニコニコ浮き釣りが、楽しく


コレ!出来ます。



同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
旧盆
旧盆(2013-08-21 09:54)

2013・1・1
2013・1・1(2013-01-01 08:31)

整理
整理(2012-10-22 09:57)

バーゲンセール
バーゲンセール(2012-04-14 19:32)

静岡へ
静岡へ(2011-11-24 19:40)

視察
視察(2011-11-20 08:57)


この記事へのコメント
タマン釣りはお休みですか~?


 ノッコミ 始まって入るのでは???
Posted by なんかいさんなんかいさん at 2010年04月18日 20:21
なんかいさんへ


メインはもちろん、タマン釣りですが、浮き釣り師の釣り友が増えて

誘われますので、又浮き釣りも、やり始めました。

ジギングも、道具準備出来次第いつか行きましょう。

その時はよろしく!
Posted by 徳さん at 2010年04月18日 21:05
  スケベ???ナ徳さんには敵いません

  頑張ってデカバン釣って下さい!!!
Posted by なんかいさんなんかいさん at 2010年04月19日 00:20
タマン竿ばっかり持ってたら磯竿気味悪いぐらい軽く感じますよねw

ガイドは流行の斜めの奴ですか?結構糸絡み取れるので楽です。
Posted by    ヒットメガネ   ヒットメガネ at 2010年04月19日 15:16
なんかいさんへ


今は、浮き釣りに浮気心があります。

近い内にジギングにも、浮気します(笑)

基本的には、何でも有りです。
Posted by 徳さん at 2010年04月19日 18:50
ヒットメガネさんへ


BBX遠征3号ですが、穂先は、ファイバー穂先に改造の為

通常より少し重めです。ガイドは、完全斜めではなく、

その前の型の1個だけ取替えしたガイドです。

穂先は、折れる事は、無いと思いますが、2番目以降が不安です。

次回テスト釣りで検証して見ます。
Posted by 徳さん at 2010年04月19日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。