2011年05月16日
推定75前後・・・



昨日は久々の

タマン仕掛けの準備はチョト時間が

浮き釣りも少しの間して見ました。
マエー・



釣れましたので

天気が

せっせっと準備開始、潮の満潮前に打ち込み開始
PM19:00竿が弧を描く、


何故かテトラの方向に


・・・穴に入り込んでしまった・・・

・・・道糸しばらく緩める・・・又巻き巻き・・
すると突然出た~巻き巻きするが途

痛恨のラインブレイクでジーエンド・・・

おそらくミーバイ系でしょうね?
時間が経つにつれ雨が激しく成るので、小休止
仮眠に入るが



見ていると、何やらヒレのような物が・・・・
ジョーンズが泳いでいるではないか・


思い諦め掛けていた瞬間竿がしなる、海面に
突っ込む勢いだ、久々の75タマンの

似ているが一瞬これ以上な引きで、海に引き込まれ
そうに成ったとたん

またまた予感的中上がって来たのはデカバンヘッド
のタマンでした、

ありました、久々のファイトで

悲鳴を

片付けは、後ほどに・・・?では、おやすみなさい

Posted by TOKU at 15:48│Comments(4)
│釣果
この記事へのコメント
那覇の一文字ですよね、あそこサメがいるんですか?
私、夏は、たまに泳いでいるのですが、こわいですね。
私、夏は、たまに泳いでいるのですが、こわいですね。
Posted by REO at 2011年05月16日 16:02
デカタマン惜しかったですね!
さめ怖いです!
さめ怖いです!
Posted by ジンベー at 2011年05月16日 18:11
お疲れ様でした
頭だけでその重さは…
サメ退治しましょか
あ、前夜入りの先生の釣果はどうだったんでしょうね

頭だけでその重さは…

サメ退治しましょか

あ、前夜入りの先生の釣果はどうだったんでしょうね
Posted by さるかん at 2011年05月16日 20:49
REOさんへ
TOKUさんのホームグランドの泡瀬一文字ですよ!
ここは、サメ・マンタ・カメが多いですよ。
サメも何度か釣り上げています。
ジンベーさんへ
サメも小さい魚は、食わないです!
久しぶりのタマン、半分の幸運次回に廻します。
さるかんさんへ
泡瀬のサメ退治しても次から次えと湧き出てきます(笑い)
先生も、サメかマンタと格闘したとの事ですので撃沈したみたいですよ!
TOKUさんのホームグランドの泡瀬一文字ですよ!
ここは、サメ・マンタ・カメが多いですよ。
サメも何度か釣り上げています。
ジンベーさんへ
サメも小さい魚は、食わないです!
久しぶりのタマン、半分の幸運次回に廻します。
さるかんさんへ
泡瀬のサメ退治しても次から次えと湧き出てきます(笑い)
先生も、サメかマンタと格闘したとの事ですので撃沈したみたいですよ!
Posted by TOKU at 2011年05月17日 20:14